三鷹で過ごした数時間
所用で三鷹。
駅近くで発見。
↓タギングを完全に誤解している。
こういうことじゃないんだよなぁ。
たぶん作者は、表層的にしかヒップホップを知らないね。
『Wild Style』に学びたまえ。
![]() | ![]() | Wild Style
販売元:Rhino Theatrical |
ひさしぶりに喫茶クラウンの普通のカレーが食べたくなったので、立ち寄ってみたよ。
どーです、この普通っぷり?
数年前、すごく大きな肉がはいっていたので「おお!」と思ったらルーの塊だったということがあったわけだが、
↑これこれ。
そんなことも含め、ここのカレーは味わい深いのでアルヨ。
その後、必ず寄るGEO。
![]() | ![]() | テキサス・ハリケーン
|
↑これが180円って、どういう意味ですか?
何語ですか?
当然、買うでしょう(またもや貧乏賞受賞)。
過去に買った記憶はないし、それほど熱心に聴いていたという印象も薄い。
でも聴いたら、全曲おぼえていた。
そっかー。
このアルバムが出たころ荻窪の貸しレコード屋で働いていて、そういえばしょっちゅう聴いてたっけな。
20年以上の歳月が過ぎれば、いろんなことを忘れますね(46歳)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 金曜午前の出来事(2008.09.05)
- 「音に生きる」最新号、校了間近!(2008.09.03)
- 政治家って(2008.09.02)
- サザンオールスターズの名付け親がやっている店が辻堂に(2008.08.31)
- なんと高尾で土砂崩れ!(2008.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント