昨晩、ひとりでやさぐれました
キャッシュディスペンサーのいたるところに、このような警告が貼ってありました。
これはほんの一部です。
実際には空間内の柱という柱が、これで埋め尽くされています。
ということは、それだけぶつかる人が多いということでしょうか?
世間は危険に満ちている。
左様に危険な世のなかで、どう考えても解せない理不尽なことが相次ぎ、昨日の晩はひとりでやさぐれていました。
家族との食事の時間などは和やかなムードだったのだが、深夜に自室にいたら様々な思いが噴出し、短時間のうちにものすごい勢いでやさぐれました。
しかも、
![]() | ![]() | イマジン(紙ジャケット仕様)
|
よせばいいのにジョン・レノンの『イマジン』なんか聴いてしまったものだから、余計に悲しくなってきました。
思いのたけ(の断片)を、仲のいい編集者のI原さんに思わずメール(するなよ)。
そしたらなぐさめてくれるということになったので、これから出かけます。
ダメっぷり1000000000000000000%な感じだし、そもそもなぐさめてもらってなにかが変わるというものでもないでしょう。
が、そういう友がいるというのは、やっぱりありがたいことです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 金曜午前の出来事(2008.09.05)
- 「音に生きる」最新号、校了間近!(2008.09.03)
- 政治家って(2008.09.02)
- サザンオールスターズの名付け親がやっている店が辻堂に(2008.08.31)
- なんと高尾で土砂崩れ!(2008.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント