羽田はゲトーな街でした
とある取材のため、京浜急行羽田線の大鳥居という駅まで行ってきました。
羽田空港の近くですな。
学生時代、単発のバイトのために足を運んだとき以来かも。
受ける印象は当時と変わらず、つまり縁のない土地といった印象。
それはともかくゲトーなムードであり、またファンキーな看板や広告などを探してしまいました。
時間がなかったから限度はあったんだけど、
こんなの発見。
パブレストランかカラオケルームかショットバーか、どれが本業かは謎です。
帰り道にまた通りかかったときには、ドムッとした感じのおじさんがホースで水をまいていました。
あと、これすごくないですか?
スカしまくるほど悲しさが際立つ絵がすごいし、大きな人の目の下にビスがとめてあって
見るだけで痛いよ!
それになにより、
「若さプレゼント ¥80,000ヨリ ¥180,000マデ」
って、どーいう意味デスカ?
「ウィック(正式にはウィッグだと思うけど)」とあるからカツラ屋だと思うのだが、
くれるんですか?
品質保証………
アフターサービス完備…
P有り………
というくだりも、無駄に「………」がついているぶん弱気な感じがします。
だいいち、どうして
個室完備………
なんですか?
地図にスプレーかけられてるところもゲトー感たっぷりだし、個室にはいったが最後、出してもらえそうもない気がします。
って、ホントはウィッグほしいくせに!(うるちゃい!)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 金曜午前の出来事(2008.09.05)
- 「音に生きる」最新号、校了間近!(2008.09.03)
- 政治家って(2008.09.02)
- サザンオールスターズの名付け親がやっている店が辻堂に(2008.08.31)
- なんと高尾で土砂崩れ!(2008.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
シブいエリア取材していますね!!
もしかして、かっちょいいソウルバーとか、ソウル焼き鳥屋とか、発見したりしたとか?!?!>
投稿: ソウル@桜台 | 2008年7月31日 (木) 11時50分
ソウル@桜台さん
いんや〜、あのあたりは無理でしょう。
ドムッとした店しかなかったです。
ところでメール返せず失礼しました。
投稿: 印南敦史 | 2008年7月31日 (木) 17時25分