コンビニに行ったら
↓この人がオススメを紹介してくれていました。
親切だなあと感心していたのですが、ちょっと移動したら角度が変わり、
微妙に首チョンパな感じになってコワかったです。
●
さて先日の誕生日の話ですが、「プレゼントはなにがいいか」と妻に聞かれました。
正直なところ家族が楽しく暮らせることがなにより重要であり、特に誕生日プレゼントが欲しいわけではありません。
でも、せっかくだからもらうことにしました。
って、なんか矛盾してませんかッ?!
で、なにがいいかと熟考した結果、リクエストしたのがこれ。
![]() | ![]() | utp_(初回生産限定盤)
販売元:エイベックス・エンタテインメント |
アルヴァ・ノトことカールステン・ニコライと坂本龍一氏によるコラボ『utp_』です。
ドイツ・マンハイム市の市政400年記念イヴェントとして、アンサンブル・モデルヌと共演した作品で、CD、DVD、そして譜面(読めません)のパッケージ。
先月発売されたときから気になって仕方がなかったんだけど、7000円近くするんで二の足を踏んでいたわけです。
だから、いい機会かなと思って。
で、結論から申しますと、これがとてつもなく素晴らしい!
アンビエント
ドローン
インスタレーション
と、どの切り口から接してみても、僕がそれらに求めるもののすべてを満たしているというか。
CDで音だけ聴いても非常に聴きごたえがあり、これは買いです。
「資源のムダを防ぐことを念頭に置いた限定生産」ということなので、興味のある人はゲットしといた方がいいですぜ。
自信を持ってオススメしよう。
そういえば、発売中の「STUDIO VOICE」が素晴らしい特集を組んでますね。
![]() | ![]() | STUDIO VOICE (スタジオ・ボイス) 2008年 08月号 [雑誌]
販売元:INFASパブリケーションズ |
エリック・サティ「家具の音楽」からクラブ・ミュージックまでを網羅した、とても緻密なアンビエント特集。
まだ全部は読んでいませんが、すごくよくできています。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- いまどきGO GOについて(2008.08.27)
- 赤い疑惑を聴け!(2008.08.25)
- コンビニに行ったら(2008.07.14)
- スティーヴ・ライヒの番組を見逃しました(2008.07.05)
- 今日聴いたいろいろな音楽(2008.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
〜家族が楽しく暮らせる〜
素晴らしいですよね。良くわかります。
これに「健やかで」を加えて、
僕にもそれが実現できたとしたら、
それほど嬉しいことはありません。
でもそれが、難しいことなんでしょうけれど。
投稿: NISHINO | 2008年7月14日 (月) 21時39分
西野さん
そうですよねー。
年齢を重ねるに従って、そういうことがわかってきますよね。
だからこそ、飲みすぎには気をつけねば。
投稿: 印南敦史 | 2008年7月15日 (火) 17時31分